2009/10/19
17:35:36
GBPJPY -19.4
GBPJPY -19.5
GBPJPY -26.5
GBPJPY 40.8
-----------------
-24.6
う~ん...おおかた週末の予想通りの動き...
なのにこの成績はなんだ...(~ヘ~;)
原因をまとめてみたところ以下のようになりました。
その1 朝の売りシグナルに乗り遅れたこと...
その2 リアルマネーを投入したことでビビってしまい、ちょっとした変化でポジションを反転させてしまったこと
その3 75、200、250SMAが平行線でトレンドがない状態にもかかわらずポジションを取ってしまったこと
その4 トレードメッセンジャーのスプレッド広すぎ!!(`へ´)
ってなとこでしょうか?
やっぱりリアルマネーを投入すると呑まれますね...静観出来なくなります...
最後の40pips獲得したトレードについてもリミットを147円に入れていたにも関わらず耐え切れなくなって利獲しちまいましたし...
あのままもう少し放置していれば損益0まで持っていけたのに...悔やまれますね...
だいたいトレードメッセンジャーのスプレッド広すぎない?なんか10pipsくらい取られてるような気がするけど...
でも、まぁこれも慣れだと思うので今日はこんな感じで勘弁して下さい。
ちなみに今後の予想ですが...
多分146.5近辺までは下がるんじゃないかと思ってます。
理由は先日からの上昇に対してフィボナッチを引いたところ、38.2が146.5近辺だということ。
1時間足の75SMAが1~2時間後にはその辺りまで来ること(レジスタンスとなりそうな予感)などです。
取り合えず私としては75SMAに戻った時までは手を出さない方針です。
ユーロ円もじり安ですね。
と...いい感じなのでユーロ円売りポジション取りました。
とりあえず30pipsくらい抜ければいいな♪(^_^;)
GBPJPY -19.5
GBPJPY -26.5
GBPJPY 40.8
-----------------
-24.6
う~ん...おおかた週末の予想通りの動き...
なのにこの成績はなんだ...(~ヘ~;)
原因をまとめてみたところ以下のようになりました。
その1 朝の売りシグナルに乗り遅れたこと...
その2 リアルマネーを投入したことでビビってしまい、ちょっとした変化でポジションを反転させてしまったこと
その3 75、200、250SMAが平行線でトレンドがない状態にもかかわらずポジションを取ってしまったこと
その4 トレードメッセンジャーのスプレッド広すぎ!!(`へ´)
ってなとこでしょうか?
やっぱりリアルマネーを投入すると呑まれますね...静観出来なくなります...
最後の40pips獲得したトレードについてもリミットを147円に入れていたにも関わらず耐え切れなくなって利獲しちまいましたし...
あのままもう少し放置していれば損益0まで持っていけたのに...悔やまれますね...
だいたいトレードメッセンジャーのスプレッド広すぎない?なんか10pipsくらい取られてるような気がするけど...
でも、まぁこれも慣れだと思うので今日はこんな感じで勘弁して下さい。
ちなみに今後の予想ですが...
多分146.5近辺までは下がるんじゃないかと思ってます。
理由は先日からの上昇に対してフィボナッチを引いたところ、38.2が146.5近辺だということ。
1時間足の75SMAが1~2時間後にはその辺りまで来ること(レジスタンスとなりそうな予感)などです。
取り合えず私としては75SMAに戻った時までは手を出さない方針です。
ユーロ円もじり安ですね。
と...いい感じなのでユーロ円売りポジション取りました。
とりあえず30pipsくらい抜ければいいな♪(^_^;)
スポンサーサイト
コメント
まさパパさん、コメントありがとうございます♪
> はじめまして、いつもライブ講座で、ご一緒させていだだいてます。
あ、はじめまして♪コメントありがとうございます~☆彡
FXエントリー仲間からメッセージ頂くとすごく嬉しいです♪\(^o^)/
> 今、ユーロ円、反転上昇してますね、30分足、MACDで。コンバージェンスがでてましたね。上値ぬけそうにみえますね。
ユーロ円反転上昇ですか?いつのタイミングだったんだろう...(^_^;)
今は中期トレンドを上抜け出来ずに少しずつ下がってきてますね...
ただトレンドラインと1時間75SMAが下からせまってきてますからそろそろなんらかの動きが出そうな予感ですね...
あ、MACD使われているんですね。
私も昔は使っていましたが、今はFXエントリーのインディケータとSMA、ライン系だけで判断するようになりました。
あまりインディケータが多いとそれぞれ違う方向を指したりして迷いが出てしまうので...
そういう点でも私はFXエントリーが合っているみたいです。
> 私は、ポン円、ユーロ円のみエントリーしてます。
> 勉強させていただきます、宜しくお願いします m(__)m
私もポン円、ユーロ円がメインですね。
最近まで豪ドルとかもたまにやっていたんですが、ボラの割にスプレッド悪いので今後は出来るだけ避けていこうかと...(^_^;)
勉強ですか?こちらこそです。
私より全然経験されてそうですので、また色々教えて下さいNe!!d(^-^)
あ、はじめまして♪コメントありがとうございます~☆彡
FXエントリー仲間からメッセージ頂くとすごく嬉しいです♪\(^o^)/
> 今、ユーロ円、反転上昇してますね、30分足、MACDで。コンバージェンスがでてましたね。上値ぬけそうにみえますね。
ユーロ円反転上昇ですか?いつのタイミングだったんだろう...(^_^;)
今は中期トレンドを上抜け出来ずに少しずつ下がってきてますね...
ただトレンドラインと1時間75SMAが下からせまってきてますからそろそろなんらかの動きが出そうな予感ですね...
あ、MACD使われているんですね。
私も昔は使っていましたが、今はFXエントリーのインディケータとSMA、ライン系だけで判断するようになりました。
あまりインディケータが多いとそれぞれ違う方向を指したりして迷いが出てしまうので...
そういう点でも私はFXエントリーが合っているみたいです。
> 私は、ポン円、ユーロ円のみエントリーしてます。
> 勉強させていただきます、宜しくお願いします m(__)m
私もポン円、ユーロ円がメインですね。
最近まで豪ドルとかもたまにやっていたんですが、ボラの割にスプレッド悪いので今後は出来るだけ避けていこうかと...(^_^;)
勉強ですか?こちらこそです。
私より全然経験されてそうですので、また色々教えて下さいNe!!d(^-^)
コメントの投稿
トラックバック
今、ユーロ円、反転上昇してますね、30分足、MACDで。コンバージェンスがでてましたね。上値ぬけそうにみえますね。
私は、ポン円、ユーロ円のみエントリーしてます。
勉強させていただきます、宜しくお願いします m(__)m