fc2ブログ
Hiro32のFXトレードの結果や勝手な予想を綴っています。
2013/02«│ 2013/03| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2013/04
文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
23:28:55
最近効率よいトレードの分析のため色々試していた結果、自分本来のトレードが出来なくなってきました。
少しトレードから離れて頭を冷やしてみようと思います。
またしばらく更新が滞りますがなにとぞご容赦下さい。

それまでしばらくのお別れです。
みなさん頑張ってよいトレードをして下さいね。
スポンサーサイト




01:54:02
はい、またまたサボってしまいました...1週間ぶりの更新です。
まずは今週のトレード結果から...


3月1週目の成績です。(ちなみに引き分けは結果に記載していません。)
3/4 Buy 93.55 Limit 98.00 Stop 93.35 -20pips
3/6 Sell 93.20 Limit 91.00 Stop 93.40 -20pips
  Sell 93.42 Limit 91.00 Stop 93.62 -20pips
  Buy 93.40 Limit 94.00 Stop 93.20 +60pips
3/7 Buy 93.90 Limit 94.90 Stop 93.70 +100pips
3/8 Buy 95.10 Limit 96.60 Stop 94.90 +150pips
計+250pips


今週の反省点としては3/6のトレードで欲と焦りから無駄なトレードを行ってしまったことです。
それがSell 93.42のトレードなのですが、これはチャートを見て今乗らないと波に乗り遅れるという焦りから持ってしまったポジションです。
結果、余計な負け星を作ってしまいました。
やはり私はチャートを睨みながらトレードしたら駄目だなとあらためて思いました。
それにしてもどうしてMTのチャートって相対的な表示しか出来ないんでしょうね。
特にレンジが狭い時に5分足などを見ているとたかだか1pipsでも目盛が大きく表示されたりする場合があるので少しの値動きでも凄く焦ってしまいます。
もうちょっと考えて欲しいものです。



そんな訳で戦績的には3勝3敗7分ですが、結果的には+250pipsの利益でした。


どうですか?これが損小利大のトレード方法です。
とにかく負けは細かく、勝ちは多く取りましょう。
では負けを細かくするにはどうすればいいのでしょうか?
この答えを導き出すことが出来るようになり、私はトレードだけで食っていくことが可能になりました。
皆さんもこの答えを導き出し、このルールに基づいてトレードすれば同じように食っていけるようになると思います。


現在私の導き出した答えをもとにしたトレード方法についてまとめ中です。(予定より遅れてますが...)
参考にして頂ければきっと役に立つと思いますので期待して下さい。

01:40:10
私がFXで勝てるきっかけとなった「FXエントリー&アカデミー」。
残念なことに3月中旬にサポートが終了することとなりました。


しかしご安心下さい!!
この「FXエントリー&アカデミー」の勝つためのノウハウを進化し、勝率を飛躍的に向上させるべく「FXエントリー&アカデミー」の作者小室氏が新たな商材を販売されることとなりました。
その商材が「e-learning fx


e-learning fxは12週間にわたってネットから配信される動画やコンテンツによってチャートの読み方、トレードの勝ち方を学ぶことにより比較的短期間に勝ち組トレーダーを育成していくメソッドです。


正直「FXエントリー&アカデミー」に出会って私は毎月安定した収入を得ることが出来るようになりました。
今のこの状態を更に向上させるべく私も「e-learning fx」を受講しようと思っています。
今後の人生を安定的に、有意義に、そして自由に過ごせるのであればこの決断は最善のものになるでしょう。
それは前回の「FXエントリー&アカデミー」で勝てるようになった私が十分理解しているからです。


ただ、「e-learning fx」を受講してもぼーっと見ている、聴いているだけでは意味がありません。
絶対に勝ち組になるという気持ちとそのための貪欲な努力がない人にはこの商材はまったくの無用の長物となることは間違いないと思います。


あなたは勝ち組になりたいと思っていますか?
もしなりたいのであれば「e-learning fx」の受講をおすすめします。
おそらく今のFX商材の中では他のどの商材よりも最短で確実にあなたを勝ち組にしてくれる商材だと思います。

2013/03/03
00:50:52
2月4週目の成績です。

2/26
AUDJPY Buy 96.55 Limit 96.95 Stop 96.35 +40pips
AUDJPY Buy 96.90 Limit 96.00 Stop 97.10 +90pips


2/27
USDJPY Sell92.00 Limit 91.50 Stop 92.20 +50pips


3/1
USDJPY Buy 92.60 Limit 93.50 Stop 92.40 +90pips

計270pips


今週は週明けからいきなり上がったり、落ちたりと上下動が激しい1週間でした。
トレードの方も奇跡的にマイナスはありませんでしたが反省だらけでした。


まず、1つ目の反省。
週をまたがってポジションを持ってしまった。


週末クローズから週明けオープン時の1円以上の値動き。
もしこれがポジションと反対方向だったらと思うとぞっとします。
いくらSTOP値を入れていても飛ばれたらどうしようもない...
そもそも週をまたがってポジションを持ち越さないよう気を付けていたつもりだったのですが、寝落ちしまいました...



2つ目の反省。
利確を大きく狙い過ぎ。


最近トレンド方向に大きく動くことが多かったため狙い過ぎてしまって逆に取れない。
先週はトレンドが迷っていたこともあり結構上下動があったため、50pips程度で戻ってきて0ポジションで決済。
まぁマイナスはなかったんですがね...
欲書かなければ+100pipsは取れてたのに...



3つ目の反省。
トレンドを読み違えた。


すいません。先日ご報告した日足と週足のトレンド、完全に間違えてました。
あらためて見るとチャネルラインの引き方が間違ってます。
サポート、レジスタンスラインを引き過ぎてよく分からなくなっていたのがまずかった...
今は日足上昇のトレンドラインの真ん中より少し下。
という訳で多分来週からはまたしばらく上昇していくんじゃないかと思います。
週の前半はまだ下がる余地はあると思いますが、中盤以降は上がる可能性が高いのではと予想してます。
あらためて引き直してみて、ここを読み違えてたから今週の大きな動きの意味が理解出来なかったんだな。って納得しました。



4つ目の反省。
トレード方法が曖昧。


自分のトレード方法は1日1~2回程度、朝と夜にポジションを持つどちらかというとデイトレードが主体でした。
しかしここ1ヶ月はトレードの安定性を向上させようとFXエントリーを利用したりしたためなのかスキャルっぽいトレードになりつつありました。
スキャルが悪いわけでは全然ないです、むしろスキャルで私より全然稼いでいる方はたくさんいます。
ただ、私にはスキャルは向いていない。
理由はずっとチャートを凝視してトレード出来ないから。
チャートの値動きのひとつひとつに反応してしまい、放置しておけば結果的にプラスになるような場面でもこのまま予想と反した動きが続いたらどうしようかという恐怖に負けてしまい思わず決済しそうになるからです。
最近は我慢して見ることが出来るようになりましたが、そもそもチャートの動きを凝視している時間は無駄ではないにせよあまり意味がない。
チャートはその時の値動きを見るためではなくその先の値動きを予想するために見るものだと思いますので...
ですので基本は朝に1日のトレードイメージを予想してまずは注文をIFDNOCOにて設定。
その後は放置、注文が引っ掛かったらメールが来るので確認。
あとは生活の節目節目のタイミングでときどきチェック。
決済が発生したらメールで確認し、イメージ通りの値動きの場合は次の注文をIFDNOCOにて設定。
予想と反した場合はチャートにて確認し、次のトレードイメージを予想して注文。
これが私のトレードスタイルとしてベストだと思ってます。


あらためて今週のトレードを振り返るとその他細かい問題点も含めて色々課題のある1週間でした。
それでも結構頂けてるのはやはり基本的なトレードスタイルが出来ていたからですかね?
特に先週1度も損失を出していないのは自信になりました。
今後はもっとベストな利確方法を考えて自分のトレードをよりいいものにしていかないと。
あとは自分の基本ルールに忠実に、チャートはもっとよく見ること...ですね。

検索フォーム
プロフィール

Hiro32

Author:Hiro32
Hiro32(ひろみつ)って読みます。
名前の由来はまんま本名からです。32は年齢とは無関係です。
ぶっちゃけもういい歳こいた親父です。

FX歴はもう6年以上になります。
3年ぐらい前からやっと勝てるようになってきて1年前に平均月100万以上を突破!!
半年前に仕事を辞めて投資で生計を立てられるようになりました。
ここ最近はかなり自信がついたので更に加速度的に投資を行い月200万を超えることもしばしば。
今のメイン通貨ペアはドル円です。

勝てるようになってからはブログを更新するのがおっくうになっていて放置してしまっていましたが、
時間の余裕も出てきたので、FXへの恩返しも兼ねこの度2年ぶりに更新を再開することにしました。

よろしければ応援よろしくお願いします。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
e-learning fx

5年間で延べ15万人が受講した超人気のFXアカデミー強化版!! Mayuhimeさんも学んだFXエントリー&アカデミーの小室先生がFXエントリー&アカデミーで蓄積したノウハウをまとめた集大成です。 勝ち組トレーダーのノウハウをしっかり学びたい方におすすめです。