2010/08/20
23:54:52
ども~...ひさしぶりでっす...(^_^;)
もう3ヶ月以上更新してないや...すいません...
プライベートで色々と忙しかったのと正直書いてもあんまり反応がなかったりしてテンション下がっちゃってたりして...
もともとなにやっても3日坊主なんで...(-_-;)
トレードはマイペースで続けていて、ここ3ヶ月ぐらいは毎月1000pipsぐらいの成果はあげています。
今日はちょうど買いポジションに差し掛かろうとしてるので久々に更新してみました。

上の図はポン円日足なんですが、チャネルラインの下限に到達しています。
単純に考えてちょうど買いポイントですね。
ポン円の場合勢いがつく傾向がありますので131.5円から132円ぐらいで仕込んでおいた方がいいかな?
既に僕は132円で仕込んで先ほど約定しています。
ただ週末から週明けに掛けてもう1回132円を割る可能性があると思いますので仕込んどくのはアリかと...
その際の損切り値は131円ぐらいが妥当かと思われます。
なんせドル円が14年ぶりの円高更新っつ~ことで勢いづいた場合を想定して損切り値はあまり深くせず、STOPした場合は様子見のあと再度ポジション取りを考えた方がよいのではと言うのが僕の見解です。
まぁ僕は既に132.03でSTOP掛けてるんで安心して見物中で~す♪(^_^)v
なお、リミット値はチャネルラインミドルの135付近が堅実なのかな?
でも僕は取り合えず上限近くの137付近に設定しておきます。
まぁそんな訳で、今回は...
IFO
ポン円 BUY
指値 132
リミット 137
ストップ 131
でのトレードを推奨します。
でわでわ...(^_^)/
もう3ヶ月以上更新してないや...すいません...
プライベートで色々と忙しかったのと正直書いてもあんまり反応がなかったりしてテンション下がっちゃってたりして...
もともとなにやっても3日坊主なんで...(-_-;)
トレードはマイペースで続けていて、ここ3ヶ月ぐらいは毎月1000pipsぐらいの成果はあげています。
今日はちょうど買いポジションに差し掛かろうとしてるので久々に更新してみました。

上の図はポン円日足なんですが、チャネルラインの下限に到達しています。
単純に考えてちょうど買いポイントですね。
ポン円の場合勢いがつく傾向がありますので131.5円から132円ぐらいで仕込んでおいた方がいいかな?
既に僕は132円で仕込んで先ほど約定しています。
ただ週末から週明けに掛けてもう1回132円を割る可能性があると思いますので仕込んどくのはアリかと...
その際の損切り値は131円ぐらいが妥当かと思われます。
なんせドル円が14年ぶりの円高更新っつ~ことで勢いづいた場合を想定して損切り値はあまり深くせず、STOPした場合は様子見のあと再度ポジション取りを考えた方がよいのではと言うのが僕の見解です。
まぁ僕は既に132.03でSTOP掛けてるんで安心して見物中で~す♪(^_^)v
なお、リミット値はチャネルラインミドルの135付近が堅実なのかな?
でも僕は取り合えず上限近くの137付近に設定しておきます。
まぁそんな訳で、今回は...
IFO
ポン円 BUY
指値 132
リミット 137
ストップ 131
でのトレードを推奨します。
でわでわ...(^_^)/
スポンサーサイト