fc2ブログ
Hiro32のFXトレードの結果や勝手な予想を綴っています。
2009/09«│ 2009/10| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2009/11
文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
21:10:03
GBPJPY -15.0
GBPJPY 3.9
GBPJPY -18.5
GBPJPY 2.5
GBPJPY -4.2
---------------
-31.3pips

昨日のトレードがトラウマになったらしく大きくマイナスのポジションを持つことが出来ない...
あと、今日一発目の売りシグナルは条件が整っていたにもかかわらず伸びなかった...
いや、確かにすぐ下に75SMA、200SMA、250SMAがあったのでダマシじゃないかな?って考えたんですが、朝からまったくシグナルがないし、トレンド見てもそろそろ下がり時だと思ったので乗ってみたんですが案の定ダマシでした...
その後の買いシグナルはRSIOMAが高い位置からのクロスなのであまり伸びないと判断しスルー...
その後の売りシグナルは英国経済指標の後の勢いづいた下げの後出たので戻しを警戒してスルー...
そんなこんなで今日は悶々とした状況です...

しかし、ポン円は値幅が大き過ぎて恐いとあらためて感じてしまった...
やっぱ資金的に余裕が出来るまではユーロ円での運用がいいのかも?

それからトレードメッセンジャーでのリアルマネーでの運用は辞めようと思います。
スプレッドで苦しいし(8pipsぐらい取られてる気がする)更に1売買につき300円掛かるからあまりよろしくないので...
その分他の証券会社にまわして小さいスプレッドでやった方が精神的にも楽な気がします。

あ、でもトレードメッセンジャー自体はデモトレード続けます。
取引履歴にもなるし、なによりランキング1位取りたいので☆彡(^_^)v

という訳で応援よろしくお願いしま~す♪
スポンサーサイト




13:46:25
10月22日、 FXエントリーを利用しているにも関わらず-211.3pipsという悲惨な成績を残してしまった。
このような結果が2度と起こらないようこのことについて自分なりに分析した結果をまとめ、再発防止に努めます。

誤解がないようまずはじめに申し上げたいのは FXエントリー自体は正しく利用すれば昨日も堅実な利益をもたらしてくれました。

以下に昨日のチャートを掲載します。(クリックで拡大)
10_23_001.jpg

ダマシにさえ気をつけていれば100pips以上の利益があったはずです。


上記を踏まえて私が昨日悲惨な成績を残してしまった原因について考察してみます。
問題となるのは上記のチャートで表示されている5つのシグナルのうちの3つ目の買いシグナル~4つ目のシグナルにかけてでした。
問題の箇所だけ抽出します。(クリックで拡大)
2009_10_23_002.jpg

まず、今日は基本的に買いだろうという先入観に捕らわれていました。
それが強気のトレードにさせたのだと...
一度利獲した後に何度かトライしていた151.8あたりのレジスタンスを抜けたのでまだ伸びると勝手に判断して強気買い。
この時チャネルラインのことはすっかり忘れていましたね。
その後はしばらく一進一退の攻防の末徐々に下がっていき...
シグナルも売りが点灯しましたが、ここはチャネルの下限だしダマシだろうと思っていました。
それから、あまりマイナスの数字は見たくなかったのでしばらく席を外していました...
しかし...そこに私を奈落の底に突き落とすための恐怖の大王がやってきました...
そう!!17時半に英国の重要指標が発表されることをすっかり忘れていたんです!!
気付いた時には後の祭り...一気に奈落の底に突き落とされました...
STOPは151円にセットしていました。
後から思えば150円程度まで深くしていれば大損を食らうこともなかったのですが、やはり通貨数を増やしている分それだけの幅を入れるのはSTOPが掛かった場合を想定すると怖かったのです。

その後は一気に大量pipsを失ってしまった焦りにより冷静さを失いました。
まず、トレンドがどっちに動いてるのか分からず...
さらに熱くなってしまってシグナルも出ていないのに売買したり、買いシグナルどおりにポジションを取ったにも関わらず1時間近くまったく動かないため売りポジションに変更した途端に買い方向に動いてストップに掛かったり...と散々でした...

こうやってまとめてみると、あらためて馬鹿なトレードしてるなーと思いました。
損切り出来なくてずるずるともった挙げ句に大きめのSTOPに引っ掛かるなんて...(ーー;)
初心者も初心者、猿並みのトレードですね...
こんなことを2度とやらないよう損切りには十分気をつけなければ...

今回の出来事で反省しなければいけない点を自分なりに考えてみました。

1.FXエントリーについて
 ・FXエントリーのサインに従う。
  ただし明らかにダマシだと判断したサインには従わない。
  → 基本的にFXエントリーのサインに従っていればそんなに大損することはない。
     その日がたとえ損したとしてもトータルで考えればプラスになるはず。
     また、ダマシだと判断しポジションを取らなかった場合、後でダマシでなかったとしても損はしない。
     収支を増やすことよりも減らさないことを第一に考えるべき。
 ・新たなシグナルが発生した場合、たとえダマシだと判断したとしても一度ポジションをリリースする。
  → 自分にはその状況を乗り越えられるだけの経験値がまだないと判断したため。

2.追撃について
 ・シグナルが出ない追撃行為は難しいので基本的に避ける。
 ・追撃をする場合、出来るだけ押し目を狙う。
 ・STOPとリミットは浅めに設定しておく。
 ・追撃は最初から失敗するものだと考えてポジションを取った方がよい。

3.その他
 ・焦ったり冷静な判断力を失った場合、席を離れるなどし気分を入れ替える。
  →  調子を崩した時ほど負の連鎖が起こりやすい。
 ・トレンドが分からなくなった場合、分かるようになるまでトレードしない。
 ・たとえ自信があったとしてもポジションを取り過ぎない。

取り合えず獲得pipsは少なくてもいいので損をしないトレードを心掛ける。
常にそんなトレードを心掛けていれば負けの少ないトレードを行うことが出来ると思いました。

今後は一日-100pips以上の損を出さないことを目標に頑張りたいと思います。
という訳で、まだまだ未熟者ですが頑張りま~す♪



超高勝率 FXトレード エントリーポイント自動指摘ツール FXエントリー

11:14:27
10月22日の最終成績です。

GBPJPY -40.3
GBPJPY 22.3
AUDJPY 21.2
EURJPY -26.8
GBPJPY -32.2
GBPJPY 55.6
EURJPY 44.5
GBPJPY 31.0
EURJPY 12.9
GBPJPY -81.9
EURJPY -29.5
EURJPY -42.7
GBPJPY -95.5
GBPJPY -0.4
EURJPY 3.1
GBPJPY -9.0
GBPJPY -43.6
-----------------
-211.3pips

実はあの後悔しくて取り戻そうと熱くなりドツボにハマってしまいました。
やっぱり冷静に反省出来なくなるとヤバいですね。
これからは機械的に判断するよう徹底しなければ...

検索フォーム
プロフィール

Hiro32

Author:Hiro32
Hiro32(ひろみつ)って読みます。
名前の由来はまんま本名からです。32は年齢とは無関係です。
ぶっちゃけもういい歳こいた親父です。

FX歴はもう6年以上になります。
3年ぐらい前からやっと勝てるようになってきて1年前に平均月100万以上を突破!!
半年前に仕事を辞めて投資で生計を立てられるようになりました。
ここ最近はかなり自信がついたので更に加速度的に投資を行い月200万を超えることもしばしば。
今のメイン通貨ペアはドル円です。

勝てるようになってからはブログを更新するのがおっくうになっていて放置してしまっていましたが、
時間の余裕も出てきたので、FXへの恩返しも兼ねこの度2年ぶりに更新を再開することにしました。

よろしければ応援よろしくお願いします。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
e-learning fx

5年間で延べ15万人が受講した超人気のFXアカデミー強化版!! Mayuhimeさんも学んだFXエントリー&アカデミーの小室先生がFXエントリー&アカデミーで蓄積したノウハウをまとめた集大成です。 勝ち組トレーダーのノウハウをしっかり学びたい方におすすめです。