fc2ブログ
Hiro32のFXトレードの結果や勝手な予想を綴っています。
2023/11«│ 2023/12| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2024/01
文字サイズ文字サイズ:大文字サイズ:中文字サイズ:小
10:31:45
突然ですが、なにを材料にトレードしてますか?

実は私、ここ数年チャート以外見てないんです。

だってニュースとかファンダメンタル要素的なもの見てもよく分からないんですもん。

昔は直近のニュース見て『お!!こりゃ上がるだろ!!』とか『あちゃー!!こりゃヤバい!!下がるわ』(当時は買い主体のトレードだったので...)とかやってました...

でもファンダメンタル要素って折り込み済みとかもっと深い思惑があるのか分かりませんが私ごときの安易な予想は外れることがしばしば...いつしか見なくなりましたね...

そして不思議なことですが、見ないようになってからの方が成績がよくなりました。

思うにニュースのどう考えても後付けの無理やりな値動きの理由を見なくなったことによっておかしな先入観がなくなって、素直にチャートが見れるようになったんだと思うんですよね。

やっぱり値動きの答えはチャートにあると思うんですよ。

もちろんファンダメンタルを気にしなくなっていきなりのSTOPに掛かることもしばしばありますが、それは仕方ないと割り切るようにしています。

そういう時もだいたいは揺れ動いた後には想定通りの値動きをするので取りこぼしたのは勿体ないのですが、自分のチャート観、トレード方法は間違ってないと自信がつきます。

そんな訳であなたがもしファンダメンタルで振り回されているのなら一度チャートだけでトレードしてみることをおすすめします。


さて今週入ってからの成績ですが、週末に日足のチャネルミドルに到達しており、且つ買いシグナル要素が点灯しそうでしたので

Buy 92.5 Limit 95 Stop 92.3

を仕込んでおいたのがめでたく約定済み

現在はStopを93.85に変更して放置中です。

今週のレンジは本当に95まで上がる可能性を秘めているのでどうなるか少し楽しみです。
スポンサーサイト




01:44:43
遅ればせながら...
みなさま、あけましておめでとうございます。
また昨年11~今までサボってしまい申し訳ないです。
ブログ書いても誰も反応してくれなかったので、寂しくて...(^_^;
こんなブログでも1記事書くのに1時間ぐらい使ったりと結構手間が掛かるので、反応がないとなかなか続かないんですよね。
そんな訳でまた途切れたらごめんなさい。

さて、久々にブログを見てみたらなんとコメントが入ってるじゃありませんか!!
しかも記載日が昨年の10月31日。
...すみません、まったく気付きませんでした...(-_-;)

以下kameさんから頂いたコメントです。

--------------------------------------------
はじめまして。
FXブログを渡り歩いていてたどり着きました。私も2009年ころからFXを始めましたが、まだ勝てません。マイルールも決められていません。マイルールで1ヶ月勝っても、連続で勝てることがなく次のルールというように繰り返して結局なにも得られていないお馬鹿です。FXエントリーも買っているのですが、全く使いこなせていません。。。
現在1h20MAの下(上)のL(S)サインでS(L)エントリーというようなルールを作ってるのですが、ストップとリミットをともに50pipsで設定しているからか、いまいち収支は伸びません。。。
なこんな私の何かアドバイスいただけると嬉しいです。
--------------------------------------------


kameさん、コメントありがとうございます。
そして、返事がすっかり遅れてしまっていてすみませんでした。
遅ればせながらこの場をお借りしてお返事させて頂きます。

以下のアドバイスは私の経験をもとにしたものということをご理解下さい。



1.大前提は素直にチャートを読むこと。
儲けたいって気持ちがあるから投資をしているのでなかなか難しいことだと思うのですが、まずはこれをマスターして下さい。
為替の動きの全てがチャートに記されています。
ですのでチャートを正しく読み解くこと、自分の都合で勝手に予想しないこと...これが出来るようになると少なくとも大損はしなくなると思います。

ちなみにすでにFXエントリーをご購入済みとのことですが、毎日開催されている(のかな?まだ...)アカデミー講座は受講されていますか?あれは受けてないと損しますよ。
今思うと私的にはFXエントリー(MTのシグナル)よりもあの講座の方に価値があったと思ってます。
それから、あまり色々なシグナルを混ぜるとなにを信じればいいのか分からなくなると思います。
そんな時は初心に帰ってローソク足だけのシンプルなチャートを見つめて得られるものがないか見てみるのもいいかと思います。



2.目標を定めること。
どれくらいの期間でどの程度設けるという明確な目標を定めていますか?
私は1ヶ月に300pipsの利益を上げることを目標にしています。
考えてみて下さい...もし1ヶ月で300pips必ず利益を上げることが出来たなら...
当初は10万円、10万円毎に1lot単位の複利取引していたとしても1年後には100万円、2年後には1000万円を超えることが出来ます。
ですのであまりあせらず地に足の着いた目標を決めることをお薦めします。



3.自分のエントリールール(トレードルール)を決めること。
これは既に決められているようですね。
ただし、このルールが実用に値するかどうか気になります。通貨はポンド/円でしょうか?
1h20MAで50pipsが狙えるのってどんなときだろう?と想像するときっとファンダメンタル的な要因が発生する場合がほとんどではないでしょうか?
その場合、一気に値動きが発生するため想定値以上の損益が発生してませんか?
私的にはそういったタイミングで収支が発生するルールよりも、より安定したルールで運用された方がよいと思います。
また、ルールを決められた場合、ちゃんとシュミレーションしていますか?
少なくとも過去1ヶ月以上のチャートを利用してちゃんと利益が発生してすることを確認されることをお薦めします。

また、1hで取引されているということはデイトレードですか?
私は色々試した結果、スイングトレードを行っています。
理由として、デイトレードですとトレード回数が増えます。
トレード回数が増えるということは失敗する可能性も増えると考えます。
もちろんよほど熟練したトレーダーであれば別ですが...
昔は私も欲をかいてデイトレードしていましたが、今はしていませんね。



4.練習期間を設けること。
分かっていてもこれがなかなか出来ないんですよね。
すぐにどーんと儲けたい!!o(^_^)o
すごく分かります!!もちろん私もそうでしたから...
ただ、それでも敢えていいます。「まず練習してこい」と...
よく考えてみて下さい、車の運転方法も分からない人に車を与えてうまく運転出来ると思いますか?
それと一緒です。
もちろん痛い目を見ながら上手くなるのも結構ですが、それなりに損をすることを覚悟しておいた方がいいです。
実際私も間違いなく3桁越えで損しましたから...
そして私の知るトレーダーの中でも、初心者でいきなり大儲けしたっていう方はおりません。
ですので、まずは証券会社のホームページのデモ取引で3ヶ月~半年程度練習して下さい。
ここで勝てるようになったら実取引を行うようにした方が長い目で見ればより確実に利益を得る確率が高くなるでしょう。

とはいえそれでも今すぐに実取引をしたいという方もいるでしょう。
そういう方は、1lotではなく0.1lot単位での取引を行うなど取引数を下げ、リスクを極力減らすように心掛けることをお薦めします。



と、基本的なアドバイスはこんなところでしょうか?
書いていて結構長文になってしまったので今日のところはここまでです。
質問などありましたらどんどん送って下さい。出来る限りお答えします。

次回は私が現在も利用している簡単で結構使えるチャートなどをご紹介出来ればと思います。

17:35:05
またまたご無沙汰です。

最近やっと少しずつ身の回りが落ち着いてきました。

トレードの方もデモでは無事10000pips獲得し、先週から実践トレードに入っています。

先週も反転のおいしいところきっちり頂きました。m(__)m



さて、ブログについてなんですが最近では続けていくべきかどうか悩んでました。

成績がいい時には色々と書きたいことがあり、反対にあまり成績が悪い時には書くのが嫌になったりし...

そんな状態なので正直もうちょっと自分の手法を確立して人様に胸を張って説明できるようになってから...

なんて考えていたのですが、それが間違いだと最近気づきました...

そもそも書き出した目的って自分自身が過去のトレードを振り返るための、いわばトレード日記だったはずでは?

だったら正しかろうが間違っていようがその時取ったポジションと理由をちゃんと書いていかねば...

という訳で今後はちょこちょこ書いていくつもりです...


で、現在の私の想定しているポン円の流れをば...

添付チャートはポン円の日足です。(クリックで拡大します)

2010_04_24_01.jpg

3月末の時点で予想していた下降トレンドチャネルの上限を突き抜けており、更にRSIOMAもゴールデンクロスしており、ストキャス(チャート下段)も上を向いており絶好の買いチャンスでした。(左から一番目白丸)

数日でチャネル上限まで到達したことでもその強さが分かります。

その後調整のため下げへと反転。(左から2番目白丸)

しかし上昇トレンドでの下げ反転はよほどの勢いがない限りそれほど下がりません。

今回も結果的には75EMA線にサポートされた形で揉み合っていき、最終的に切り上がってきたチャネル下限に到達しました。(左から3番目白丸)

以上を踏まえて、来週以降の私の予想ですが、前回のチャネル上限である144.9付近のレジスタンスを超えることが出来れば更に上昇に勢いがつくのではないかと考えています。

この時のリミット値として150を目標にしたいと思います。

ちなみに現在私はノーポジションなのですが、週明けは一旦下げることを想定しておりポジションを取るポイントとして143.5付近を想定しております。

ですので、週明けの注文として

IFO
ポン円 BUY
指値 143.5
リミット 150
ストップ 143

を予定しています。

ただし、以上はあくまでも私の予想ですのでよい子は真似しないで下さい。
クレームその他は一切受け付けませんので...

まぁそんな訳で来週も頑張りましょう!!p(^_^)q



P.S:
それからこれは余談ですが...

実はチャート左から3番目の白丸位置で139.5にてベストポジションを取ったんですが、元来のビビり気質が災いして150pips程度でリリースしちゃったんですよね...(^。^;)

でも、こうやって結果を見ると放置してたら500pips取れてたし...(ーー;)

チャートは上下の波があるから細かく利確した方が儲かるという考えは全ての波を読める人だけに有効な理論であって、私のような無能な人間には不可能だということを学びました...

これからはいいポジション取ったらリミットポイントまで放置するようにしようと思います。


さぁトレードメッセンジャーで腕試し♪成績がよければ賞金も!!
トレードメッセンジャーに参加するにはサザの口座が必要です。
サザインベストメントトレードメッセンジャー(Trade Messenger)-サザインベストメント


私のシグナルはFXエントリーをメインに構成されています

13:59:45
久々の更新で失礼します。
先月突然解雇されてからしばらくショックでやる気なしモードでしたので...
まぁそんな中でも働かないと食っていけないんで、バイトを探しだし運よく近くで都合のよい時間帯に働かせてくれるバイトをGet!!v(^_^)
今はバイトしながら本業の仕事を探しています。


で...仕事の方はまだ決まらず...今はやっぱり不景気ですね...
ハロワで募集している本業関係の会社もどこも怪しい雰囲気満点ですしね...
あと最近悩み中...このまま今の仕事を続けるよりもこれを機にまったく違う仕事をしようかと...(^_^;)
もしかしてこれは全く新しいことをするためのチャンスなのかなぁ~って...(^。^;)
まぁそんな感じで今は焦らずじっくり次の手を考えているところです。


あと、前の会社と訴訟する準備を進めています。
今回私に非はないと思いますし、一生懸命に働いている人間を使い捨てのように扱うようなこの会社に一回お灸を据えてやろうと思いまして...
取り合えず弁護士雇うのはお金掛かるので出来るだけ双方の話し合いで終わるよう私の方から解雇予告手当の請求をしたところ、後日向こうの顧問弁護士から連絡があり退職届も出ているから払う義務はないと...
仕方がないのでこちらも知人の弁護士にお願いして訴訟する予定です。
訴訟するにあたり先ほどの解雇予告手当にプラスして精神的苦痛による慰謝料も請求するつもり...
弁護士費用が掛かるのでその分も取ってやらねば...(ーー;)
上手くいくといいんですが...負けたら弁護士費用だけ残っちゃいますしね...
でもたとえ負けても今回の訴訟は意味のないものではないと思ってます。
これを機にあの会社も今後はもっと考えて雇用することになるでしょうから...
それだけが救いかな...



あ、それから肝心のFXですが今でも色々と研究しています。
2月初旬のサザでのレバレッジ変更を機に口座を休眠した関係上、トレードメッセンジャーでのデモトレードは停止しましたが、他のFX会社でのデモトレードで試しています。
取り合えずゆとり資金が発生するまではトレードメッセンジャーはお休みです。


その後は他のFX会社のデモ口座を2~3試してみましたがいまひとつでした...
そんな中neneたんのブログで紹介していたDMMのFX口座、今月から試してみました。
キャンペーンでスプが2pipsぐらいで取引出来る、レバ200までなのと取引画面がなかなか使いやすいのがGOODです。
正直思ったより全然使いやすかったので早速リアル口座開設しちゃいました。
みなさんもぜひDMM口座試して見て下さい。

そしてそして...今まではスプが6pips程度の口座を使っていたのでスキャルをしたことなかったのですがスプが少ないので今回試しにスキャってみました。
そしたらすげーいい感じ♪
ナンピンもしましたが3/10~12日までの3日間になんと650pips取れました...これって結構すごくね?
まぁ1月のこともあるし、たまたま今のトレンドが上手く当てはまったのかもしれないんですけどね...(^。^;)

ちなみに3/10~12までの成績はこちら↓
20100310_20100312.jpg

まぁそんな訳でナンピンも含めてトータル10000pips獲得するまではデモってみるつもりです。
もし上手くいったらリアルに移行するつもり...
さぁ今度こそ不労所得者になれるのか?(^。^;)
最近不運続きだったし、そろそろ幸運の女神に微笑みかけてほしいなって切望している今日この頃です...

あ、もちろんスキャルでもFXエントリー使ってますよ♪(^_^)/



さぁトレードメッセンジャーで腕試し♪成績がよければ賞金も!!
トレードメッセンジャーに参加するにはサザの口座が必要です。
サザインベストメントトレードメッセンジャー(Trade Messenger)-サザインベストメント


私のシグナルはFXエントリーをメインに構成されています

22:50:58
今日は昼過ぎからハローワークに行ってきました...

そんでもって申請手続きをしつつ昨日のいきさつを説明...

きっちり求人企業のブラックリストに載ったようです♪(^_^)v

そんでもって今日は朝に10社ほど検索してた企業の情報を頂いて来たのですが...

自宅に帰って調べるとそのうち3社が以前応募済みの企業、2社が連絡取れなかったり怪しそうな企業...

残りの5社に連絡して履歴書を送っておきました。



そうそう...ハローワークの帰りに昨日退職した開発会社の社長からメールが...

内容は「以前私が紹介した求人ホームページの利用方法などが知りたい...」と...

ただただ呆れてしまいました...この人ほんとにデリカシーがないな~って...┐('~`;)┌

ほんとに早いうちに辞めて正解だったと思いましたよ...



夕方に親父から電話掛かって来ました。

おかんには昨日電話で辞めたことを伝えたのですが、親父とは話してなかったので...

そこでの親父のひと言...

「そもそもお前その会社にいらん人間やったんちゃうか?いる人間やったらなんぼ金積んでも残しよるわ...」

( ゚Д゚)・∵. グハッ!!痛恨の一撃!!

Hiro32は死にました...(o_ _)oバタッ

おおHiro32よ...死んでしまうとは情けない...っつか死ぬわい!!ヽ(*`゚Д´)ノ゙


...しかしまぁ実はそれは自分も心のどこかで思っていたことなので...

しかし親父のトークは相変わらずの辛口で、傷口を更に拡げてくれました...(^。^;)

まったく...月250時間近くも頑張ったのに要らん人間かい...(ーー;)

でも、まぁ済んだことは忘れまひょ...取り合えず仕事見つけてはよう働かんと...




あ、FXです。

新しい取引ルールが確立出来るかもしれません、現在検証中

今度のルールはスウィング気味です。

ただし、FXエントリーを使うこととSTOPが100pipsなのは変更せず...

リミットはFXエントリーのあるインディケータをシグナルにします。

あとは、+50pips程度動いたらSTOPを取得価格に移動します。

それからトレードメッセンジャーでは最大5ポジション取れるのですが、先月は一度にポジションを取り過ぎて失敗しましたので、2月は最大3ポジションぐらいにしようと思ってます。

今日はちょこっとトレードしましたが結果は+45pipsぐらい...今月は地道にコツコツとやっていきます。

あと、リアルでもトレード数を増やして少しでも生活費にまわせるように頑張るつもりです。



※ちなみに私の今の成績はこちらから確認出来ます。

「Hiro32」で参加しています。


さぁトレードメッセンジャーで腕試し♪成績がよければ賞金も!!
トレードメッセンジャーに参加するにはサザの口座が必要です。
サザインベストメントトレードメッセンジャー(Trade Messenger)-サザインベストメント


私のシグナルはFXエントリーをメインに構成されています

検索フォーム
プロフィール

Hiro32

Author:Hiro32
Hiro32(ひろみつ)って読みます。
名前の由来はまんま本名からです。32は年齢とは無関係です。
ぶっちゃけもういい歳こいた親父です。

FX歴はもう6年以上になります。
3年ぐらい前からやっと勝てるようになってきて1年前に平均月100万以上を突破!!
半年前に仕事を辞めて投資で生計を立てられるようになりました。
ここ最近はかなり自信がついたので更に加速度的に投資を行い月200万を超えることもしばしば。
今のメイン通貨ペアはドル円です。

勝てるようになってからはブログを更新するのがおっくうになっていて放置してしまっていましたが、
時間の余裕も出てきたので、FXへの恩返しも兼ねこの度2年ぶりに更新を再開することにしました。

よろしければ応援よろしくお願いします。

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
リンク
このブログをリンクに追加する
e-learning fx

5年間で延べ15万人が受講した超人気のFXアカデミー強化版!! Mayuhimeさんも学んだFXエントリー&アカデミーの小室先生がFXエントリー&アカデミーで蓄積したノウハウをまとめた集大成です。 勝ち組トレーダーのノウハウをしっかり学びたい方におすすめです。